ルネッサンスのポルシェ935製作記-37
ルネッサンスのポルシェ935の製作記は本日が最終回です。まずは磨きが甘かった左右のドアとノーズの部分を追い込んでから、サイドウインドウを取り付け...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
ルネッサンスのポルシェ935の製作記は本日が最終回です。まずは磨きが甘かった左右のドアとノーズの部分を追い込んでから、サイドウインドウを取り付け...
ルネッサンスのポルシェ935は、リアウイングで気になっていたアジャスター金具(裏側にポチッと見える銀色のアレ)をエッチングパーツで追加します。 ...
意外と長引いてしまったポルシェ935のインテリアのディテールアップですが、今回のフロアとバルクヘッドの配線でもって工作完了です。 スタビライザー...
ポルシェ935のシートベルトの続きです。肩のベルトは根元から先端まで1本で作るのは難しいので、バックルの前後で2つに分けることにします。また、&...
ポルシェ935のインテリアの続き、今日はステアリングの根元から生えているレバー2本をどうしましょ?という話から…。もう既に完成してい...
935のボディ周りで未だ手をつけていないのはサイドウインドウだけとなりましたが、なぜか作ろうという気力が湧いてこないので、しばらくインテリア方面...