動画『250GTOのサイドウインドウの修理』
冷静に自分の声を聞くと、かなり鼻声でキモい(笑) ま、解説が無いよりマシなので、時間のある方は見てってください。
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
冷静に自分の声を聞くと、かなり鼻声でキモい(笑) ま、解説が無いよりマシなので、時間のある方は見てってください。
昨日のエントリーでエアブラシのノズルの不具合について書きましたが、ちょうどその時のビデオが残っていたので、YouTubeに上げてみました。 &n...
この動画シリーズ、撮るのも見るのも若干飽きてきた感じで(笑) 今日は250GTOのインテリアの塗装を無編集でお送りします。 20分の長丁場ですが...
本日も淡々として盛り上がりに欠ける動画ですが、時間のある方はまぁ見てやって下さい。 ビデオの後半で筆に含ませている液体は、GSIクレオスのラッカ...
今日は『ウレタンサフの下地の整え方』の一例として、車体の右側面とボンネットを水研ぎする様子をアップしました。 使っているのは#600のサンドペー...
今回の撮影から照明を写真撮影用の大型のものに変更しました。ディフューザーのおかげで光が柔らかくなり、見やすくなっていると思います。 残念ながらセ...