アネシーの375MM(その6)ボディラインの修正
Xの投稿でもつぶやきましたが、年明け早々に「ファインモールドの新製品で作例お願いできませんか?」と嬉しいお誘いがあり、急遽予定をぶっ飛ばしてラス...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
Xの投稿でもつぶやきましたが、年明け早々に「ファインモールドの新製品で作例お願いできませんか?」と嬉しいお誘いがあり、急遽予定をぶっ飛ばしてラス...
BAYMOのBMW M1″Map of France”は、サイドウインドウの開口部に合わせて作った洋白板の型紙を元にアウトラインを作...
ホビーフォーラム後のBMW M1″フランス地図”ですが、「やろうか?やるまいか?」迷っていたホイールを削り出しました。削...
ホビーフォーラムの直後から、アネシーのフェラーリ375MM “ロッセリーニ”を再開してます。 キットを見た当初から、この...
昔作ったタメオのマクラーレンM23の修理です。コクピットカウルの先端、オレンジとクリアーの塗膜が剥がれて下地のウレタンサフが露出しています。当時...
ホビーフォーラムが終わって一息ついて、頼まれていたミニカーの修理に取り掛かりました。AMRの348ts、黒いアクリル台座に「Isozaki」と銘...