ドラゴンのIII号E型(スマートキット)製作記-37
先週末は久しぶりに戦車模型をいじりました。ドラゴンモデルのIII号戦車E/F型、かれこれ2年半ぐらい放置していたものですが、その間に気づいた点が...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
先週末は久しぶりに戦車模型をいじりました。ドラゴンモデルのIII号戦車E/F型、かれこれ2年半ぐらい放置していたものですが、その間に気づいた点が...
本日のドラゴンモデルのIII号E型の製作記は、ツイッターでも報告していたプラパーツのヒンジの移植作業です。 「裏側から削れば簡単じゃん」と思われ...
III号E型の車体前方のメンテナンスハッチは、金属用のプライマーを吹いた後にガイアノーツの『ドイツ戦車インテリアカラー』で塗装しました。 表側は...
前回の製作記の日付は2015年7月…. かれこれ2年以上ストップしていたドラゴンのIII号戦車E型です。ここ数日、なんだか急に作りた...
以前から探していたFIREFLY COLLECTIONの『CASE YELLOW』をebayで発見! 無事に手元に届いたのでレビューします。 1...
ドラゴンのIII号E型は、ジャッキ台を留めるストラップと固定金具をエッチングパーツで作り直しました。ストラップはIII号J型用、金具はIII突D...