アネシーの375MM(その6)ボディラインの修正
Xの投稿でもつぶやきましたが、年明け早々に「ファインモールドの新製品で作例お願いできませんか?」と嬉しいお誘いがあり、急遽予定をぶっ飛ばしてラス...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
Xの投稿でもつぶやきましたが、年明け早々に「ファインモールドの新製品で作例お願いできませんか?」と嬉しいお誘いがあり、急遽予定をぶっ飛ばしてラス...
ホビーフォーラムの直後から、アネシーのフェラーリ375MM “ロッセリーニ”を再開してます。 キットを見た当初から、この...
ホビーフォーラムが終わって一息ついて、頼まれていたミニカーの修理に取り掛かりました。AMRの348ts、黒いアクリル台座に「Isozaki」と銘...
FBの友人から指摘されて気づいたんですが、アネシーの375ミレミリアのボディは、ラジエターグリルとヘッドライトハウジングの間が平坦で、実車のよう...
Facebookに集中投稿していたアネシーの375MMの製作記録のまとめです。タイヤサイズの見直しと同時に、ホイールの奥にあるブレーキドラムもF...
AnnecyのFerrari 375MMのシャシーまわりの工作です。フロントとリアのオーバーハング(回り込み)が不足しているので、パーツの構成に...