プロバンスのレジンキットは各部のモールドが超精密に再現された『立体塗り絵』ですが、塗装や磨きの工程を考えると痛し痒しといった感じなので、キルスイッチやフューエルキャップなどはこの段階で削り取ります。
リアカウルにあるNACAダクトは、裏側からモーターツールで穴を掘り、底板の部分を抜いて真鍮板に置き換える作戦をとりました。
最初の1つ目はかなり時間が掛かっていますが、要領を得てしまえば残り2つは勢いでいけます(笑)
Zmodelsのエッチングセットにはボディ側面の排気口パネルも含まれているので、該当箇所を削り取って置き換えました。
開いたルーバーの奥にはとりあえず黒色無双を塗ってみましたが、タービンのような形状のパーツを探してきて奥に押し込み、チラ見せするのもありだと思います。
Leave a reply