エアフィックスのP-51Dムスタング – 3週目...
エアフィックスのムスタングは銀ピカ塗装の前段階、下地のサフまで進みました。 成型の都合で省略されているビスのモールドを等間隔で打っていきます。ま...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
エアフィックスのムスタングは銀ピカ塗装の前段階、下地のサフまで進みました。 成型の都合で省略されているビスのモールドを等間隔で打っていきます。ま...
Tamiya, 1/72 scale plastic kit, December 2021
エアフィックスのムスタングはスピード仕上げのつもりでしたが、つるりとしたフラップにリベットを打ち始めたのをきっかけに、いろいろと気になるところが...
スケールアヴィエーションの巻頭特集と付録DVDに影響されてムスタングが作りたくなってしまい、1週間でどこまで形にできるか?チャレンジしてみること...
テクノモデルのTipo33ストラダーレのホイールですが、ドナー候補としてSparkから出ているルマン仕様の33/2を入手しました。 さっそく分解...
Tipo33を作っている途中ですが、III号戦車E型のスモークディスチャージャーの工作にも進展があったので、下書きのままアップし忘れた製作記と合...