BMW M1(再)ボディの研ぎ出しと小物パーツの取り付け
昨日(11/3)はルマンの会の定例会で、横浜のホビーフォーラムに向けての作戦会議と作品集めが行われました。が、まだM1もファントムも完成してない...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
昨日(11/3)はルマンの会の定例会で、横浜のホビーフォーラムに向けての作戦会議と作品集めが行われました。が、まだM1もファントムも完成してない...
ブログではしばらく間が空いてしまいましたが、BMW M1 “Map of France”もホビーフォーラム2024の『ル...
今月10日の日曜日に横浜大さん橋ホールで開催されるホビーフォーラム2024、『雷天とツヤ沼の住人達』で展示する1/72のF-4Eサンダーバーズで...
ファインモールドのサンダーバーズは翼端部の塗り分けと同様、カッティングプロッターで胴体下面と機首用のマスキングシートを切り出し、赤→青の順に塗装...
F-4Eファントムの『尻尾』と呼ばれる無塗装部分の仕上げ工程です。前回、ガイアのプレミアムミラークロームとクレオスの8番、ボーンペイントのスモー...
5月の静岡合同展でGLOBAL VISTA Modeling Clubのかみたにさんからカッティングプロッターの話を伺い、即買いしたまま放置して...