楽プラのカウンタックをイジる
楽プラのカウンタックLP400のエンジンフードの追加工作です。側面にある熱抜きの窓にエッチングのメッシュを入れたかったので、まずはその外周をニー...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
楽プラのカウンタックLP400のエンジンフードの追加工作です。側面にある熱抜きの窓にエッチングのメッシュを入れたかったので、まずはその外周をニー...
Xで展開中の楽プラ・ランボルギーニカウンタックLP400の製作記録のまとめです。キットが発売されたのは2023年12月のことで、まずは素組みで素...
Aoshima,1/32 scale plastic kit, Jan 2023
アオシマのニッサン S30 フェアレディZが完成しました。先週のスモールワールズTOKYOで開催されたミーティングに持ち込むべく、突貫工事さなが...
アオシマのフェアレディZの窓パーツは前後左右が一つにまとまっていますが、ボディにフィットさせるには別々のほうがいいので、糸鋸でバラしてそれぞれボ...
楽プラのフェアレディZの窓枠についてのあれやこれやです。Aピラーやレインモールの奥まった部分に塗膜の凹凸が残りやすいので、尖った綿棒の先にコンパ...