Esprit of 250GTO-15
メタリックブルーの塗装後、1時間ほど経ってからマスキングを剥がしました。 I peeled-off the masking film about...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
メタリックブルーの塗装後、1時間ほど経ってからマスキングを剥がしました。 I peeled-off the masking film about...
エスプリ43の250GTOのボディの塗装です。センターストライプからノーズにかけての白い部分はマスキングで残すため、その型紙を作るところから始め...
しつこくブルーの調色です(笑) 少し前ならエイヤーッ!と勢いにまかせて決められたんですが、最近はやたらと慎重になって石橋を叩くように‥。これが年...
白の下地を研ぎ出し終えた250GTOのボディ、塗装に入る前に、ヘッドライトのリムが被る部分をモーターツールでちまちま削り、メタルの地肌を出してお...
エスプリ43の250GTOは、サイドウインドウの雨樋の処理を忘れていました。元々あったモールドは削り取ってしまったので、0.3mm幅の洋白角線を...
昨年のルマンクラシックで撮ってきた、現在の3387GTの写真です。今回のエスプリ43のキットは基本、このブルーをイメージして塗ろうと思ってます。...