BEEMAXのマクラーレンMP4/2製作記-20
マクラーレンMP4/2の製作記も20回目を数えましたが、今回はいつも以上に地味な工程で、カーボンデカールをひたすら貼っていきます。 コクピット両...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
マクラーレンMP4/2の製作記も20回目を数えましたが、今回はいつも以上に地味な工程で、カーボンデカールをひたすら貼っていきます。 コクピット両...
BEEMAXのマクラーレンMP4/2です。ノーズの下部をよく見たら、ありえない場所にありえない段差のパーティングラインがあったので(笑) 粗目の...
連休ですが自宅にこもってマクラーレンMP4/2を作っています。ポリパテでヒケを埋めたステアリングの整形ですが、このとき大切なのがサンドペーパーの...
BEEMAX/アオシマのマクラーレンです。当初の『あっさり目に作る』という方向性からズレてしまった気もしますが、一度乗ってしまった船なので、向こ...
BEEMAXのマクラーレンMP4/2は、モノコックの改修工作が続きます。 フロントサスペンションの前方に伸びるサポートアームは、キットパーツ(D...
久々にBEEMAX/アオシマのマクラーレンMP4/2の製作記です。モノコック側面の段差を削った後の穴をプラ板で埋め、残りの隙間はポリパテで処理し...