God Dwells in Small Things

テクノモデルのTipo33/2 – フロントのステアリングと窓

ノーズに吹き重ねたウレタン白の硬化を待つ間に、フロントのステアリングやインテリア、バキュームフォームした窓のフィッティングを行いました。
ホイールは黒サフを下地にタミヤのラッカーシルバーLP-11を吹き、さらにヌメっとした光沢感が欲しかったので、グリーンスタッフワールドのクロームメタルをクレオスのラピッドシンナーで希釈したものを薄く濡らすように吹いています。
タイヤの内側にエポキシ接着剤を塗ってホイールを組み立てます。左右連動でステアさせるためのタイロッドは、洋白線の先を潰して穴を開け、0.4mmの真鍮線を鉤状に曲げたものを引っ掛けて作りました。
最初に正立状態でホイールシャフトを通す真鍮パイプを接着し、硬化後にシャフトを引き抜き、左右のロッドを繋ぐもう1本のパイプを通してアライメントを調整します。
インテリアパーツのフィッティングも今のうちに済ませておきましょう。仮組みは完璧!と思っても、塗装するとあちこち干渉して入らなくなるのがカーモデルの常です。
シャシー周りの作業の締めとして、3Dプリントで作ったギアボックスとエキパイを接着しました。光造形レジンは脆いので、これ以降は腫れ物に触る感じで扱います。
そうこうしているうちにウレタン塗料も硬化したので、ダルくなってしまったインテークを三角ヤスリとサンドペーパーでシャープに仕立て直しました。同時進行で、バキュームフォームで抜いたウインドウを、自作の窓枠に合わせて切り抜きます。一度にやろうとすると疲れてしまうので、今日はリア、明日はフロント、明後日は右サイド..といった感じで少しずつ進めていくといいです。

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top