III号突撃砲D型-35
III突D型のエンジンデッキに積む防水カバーを濃い目のグリーンで塗装。本来ならアクリル系を使えれば良かったんですが、塗料ビンのキャップが軒並み固...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
III突D型のエンジンデッキに積む防水カバーを濃い目のグリーンで塗装。本来ならアクリル系を使えれば良かったんですが、塗料ビンのキャップが軒並み固...
従来のモデルカーサイト「gdist43」とブログ「EasyBusy」、そして戦車模型の「Germangray Maniacs」の3つを統合し、本...
キットで用意されていたはずのウイングステーのエッチングパーツですが、パーツBOXをいくら探しても見つからず(笑) 組立説明書の図版を頼りに0.1...
日曜日に隣町のイオンショッピングセンターに行き、妻が地階のスーパーで食料品を選んでいる間、書店の専門書コーナーでたまたま手に取った『モリナガ・ヨ...
リアウイングの続きです。前回のエントリーでは2mm厚の真鍮板に溝を切って凹断面を作るところまで進みました。糸ノコでウイングの前後幅に合うように切...
Amazonプライムが1ヶ月間お試し無料だったので、発売されたばかりのMFHのジョーホンダ写真集『Porsche 917 Le Mans 196...