God Dwells in Small Things

Bosicaの356Speedster

昨日は『GTO作りたい!』と妄想が炸裂しましたが、今年後半の本命キットはこちら、ボジカのポルシェ356スピードスターです。11月のホビーフォーラムに間に合わせたいですが、こればっかりはどうにも(笑)

I hope to build two or three models until the end of this year. One of them is this Bosica legend kit, Porsche Speedster.

IMG_5914

ボディはニッケルの電鋳で、手に取ると予想外に重くてビックリ! 肉厚は0.3mmくらいで、メイクアップの250GTOの電鋳ボディよりもしっかり感があります。

IMG_5915

シャシーはエッチングパーツをプレスしたもので、半完成の状態。表面の酸化がヒドいのは、開発から20年以上が経ってしまった証拠ですね。

IMG_5917

シート表皮はゴム製。フレームはエッチングで組まれていて、たしか可動だったような気がします。

IMG_5918

プレス部品の燃料タンクとマフラー。ホイールやタイヤ、バンパー等はクーペのキットと共通です。

IMG_5919

エンジンパーツ一式。これだけ単体で飾っても絵になりそうな精密感です。

IMG_5920

プレスパーツのボンネットとドア。ドアに関しては、ヒンジの可動域の狭さをなんとかしたいですね。

IMG_5921

ウインドウフレームは変形を防ぐために治具に挟まった状態でパッケージされています。ヘッドライトなどの灯火類の出来も秀逸です。

IMG_5916

幌のパーツはレジン製。ボジカ御大が可動にこだわり、結局なし遂げられなかった曰く付きの箇所であり、名古屋のRaccoonさんの尽力によって、ようやく日の目を見ることになったわけです。

マルチマテリアルキットの集大成ともいえるこの356スピードスター、毎日少しずつ、楽しみながら作っていきたいと思います。

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 4 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. この電鋳ボディ。初めて実物を見たのは、2004年のオフ会のあとの宴会ででした
    やはりメイクのGTOとの違いにびっくりしました
    試作ボディということでしたが、そのままの状態で販売されるとは
    思っても見ませんでした。
    これ、硬くてたたくと高いいい音がしますよね

  2. 確かラクーンさんのHPで制作記が出ていたような気がします。
    ボシカといえば、43界の巨匠ですもんね。このキットも確か
    10万円位したんじゃありません?

  3. ラクーンの奥様から発売のお電話頂きましたが
    経済情勢激変のため断念しました。
    ぜひ開閉幌の再現お願いします。

  4. ノブさん、キットは巨匠から直接譲り受けました。今見ると、製作記は消えちゃいましたね。
    bpmanaさん、幌の開閉はちょっと、いやかなり無理です!

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top