Re:タメオの500F2(5)コクピットの組み立て
タメオの500F2の製作記です。XやFBなどのSNSには現在進行形で書いて、こちらのブログは後から読み返しても詳しく分かるように素材やサイズなど...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
タメオの500F2の製作記です。XやFBなどのSNSには現在進行形で書いて、こちらのブログは後から読み返しても詳しく分かるように素材やサイズなど...
この500F2はSHS2024のモデラーズクラブ合同作品展に出すことを目標にしていますが、3DPにかまけていると実作業が一向に進まないので、仮組...
3Dプリントの話題をもう少し続けます。こちらFerrari 500F2のタイヤです。Fusionのデータは昨年の夏に作ったやつをベースに、サイズ...
気がつけば1ヶ月ほど更新が滞っていてごめんなさい! 今年の正月は大きな地震や事故が続いてしまい、直接的な被害はなかったにせよ、なんだか浮かない気...
7月から中断していたタメオのFerrari 500F2を再開! とりあえずエンジンパーツの仮組みから始めています。 カムカバー上のボルト(袋ナッ...
Provence Moulage, 1/43 scale resin kit, Dec.2023 YouTube製作配信の再生リスト