昨日の晩はメイクアップの35周年/アイドロン10周年の記念パーティーに行き、いろいろお話を伺ってきました。そもそもなぜ僕のところに招待状がきたのか? はなはだ疑問だったのですが、もしもブロガー枠として招待されたのなら、その期待に応えるべく、ここに書き残しておかねばなりますまい(笑)
Yesterday I went out for Make Up 35th anniversary party.
今回は1/18スケールのランボルギーニ・ウラカンの発売記念のお披露目も兼ねて、中国工場の責任者も来日されてました。工場内はキャスティング、ペイント、アッセンブリーというラインに分かれ、それぞれピラミッド状に組織されているそうで、またそこで働く工員の方のほとんどが女性!というのも驚きです。
1/18のウラカンはカラーバリエーションで5-6種類のサンプルが並んでいましたが、思わず見惚れてしまったのがマット仕上げのホワイトパール! どうやって塗っているのか、担当者にしつこく尋ねちゃいました(笑)
お祝いのお花とケータリングの食事が並ぶ店内‥。残念ながら初期のセントラルアパートの時代は知らないんですが、ヨンサンを始めた当時から憧れのお店として、また完成品メーカーとしての方向に舵を切られてからも、半年に一度くらいは足を運んで、美しい展示品の数々を拝ませてもらってます。
今後もモデルカーファンにとって魅力的な商品開発を願ってやみませんが、時にはカウンタックのようなキットフォームでの販売も考えて頂けると、個人的には嬉しく思います。