タミヤの1/48シャーマンM4A1製作記-23
タミヤの1/48シャーマンM4A1は、マスキングで半分剥がれてしまったデカールを取り除き、下地を整えてから部分...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
タミヤの1/48シャーマンM4A1は、マスキングで半分剥がれてしまったデカールを取り除き、下地を整えてから部分...
昨年3月に買ったデジタルカメラ(FUJIのXQ2)のジョグダイヤルが不調になり、センサーにゴミも入り込んでいた...
タミヤの1/48シャーマン戦車は車体部分を塗装しました。まずは黒を混ぜたオリーブドラブを全体に吹きます。砲塔を...
タミヤのヨンパチ・シャーマンM4A1は、ひとあし先に砲塔の塗装を開始しました。まず全体を黒っぽく塗りつぶした上...
昨日は都内で戦車模型のサークル『プラスチックウォリアーズ』のミーティングがありまして、5月の静岡ホビーショーに...
タミヤのM4A1シャーマンの製作も終盤戦で、警告ホーンやテールランプのガード、車載工具の留め具などの細々とした...