タミヤの瞬間接着剤(イージーサンディング)の使い心地
タミヤの瞬間接着剤・イージーサンディングを購入したので、実際の削り心地や仕上がりなどをご紹介します。2017年9月に発売された、比較的新しめのマ...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
タミヤの瞬間接着剤・イージーサンディングを購入したので、実際の削り心地や仕上がりなどをご紹介します。2017年9月に発売された、比較的新しめのマ...
僕の模型作りは約3ヶ月のスパンで計画を立てていますが、ご存知のようにそれで作り切れたためしがありません。でも、このくろがね四起に関してはキットの...
ファインモールドのくろがね四起は、床から削り取ってしまったアクセルペダルを1/43のラジエター用エッチングを使って自作しました。 ブレーキとクラ...
10日前のツイッターにも書きましたが、くろがね四起のドアハンドルのモールドをナイフで切り取ろうとしたら痛い目にあいました。就寝前で注意散漫だった...
12月に入ってしばらく、くろがね四起はゆっくりしたペースで進んでいます。べつに身の回りが忙しいワケじゃないんですが、1日1-2時間ぐらいの作業だ...
くろがね四起の製作記の第6回目は、コクピットのディテール工作をご紹介します。まずはコクピットフロアに一体モールドされたペダルを、ニッパーで切り取...