God Dwells in Small Things

テクノモデルのアルファロメオTipo33 – ボディの改修

ブログでは久しぶりのTipo33ストラダーレ。テクノモデルの造形は痩せすぎなので、全体的に太らせるイメージで改修を続けています。使っているのは、黒い瞬間接着剤にマイクロビーズパウダーを混ぜた『黒パテ』。
パウダーを混ぜることで硬化スピードが早まり、切削性も上がるので愛用しています。が、混ぜすぎると硬化後にもろく欠けやすくなり、気泡も増えて表面が荒れてしまうので注意が必要です。
以前作った真鍮板のダクトを当てて、ボディとの隙間を確認。サイドウインドウも低い感じがしたので、黒パテを盛って高さを出しました。
ウインドウの外形が定まったところで、シルバーのフレームを作るための準備として、輪郭をマスキングテープに写しとります。
0.2mm厚の洋白板を糸鋸で切り出し、ゴムの板の上で裏側から叩いて膨らませ、開口部に収まるように細部を詰めていきます。
反対側も同様に、時間はかかりますが、焦らず気長に取り組むことでいずれ『正解』が見えてくると思います。リアカウルのルーバーは洋白帯板を重ねて作る予定でしたが、せっかく3Dプリンターがあるので、Fusion360を起動してデータを作成。
実際に出力してみると、歪み・反りが出てしまって使いものにならないので、ルーバーの数を5枚に増やして、最下の1枚捨てる作戦でやってみます。
カウルの凹部をくり抜き、エッジを整えるのが手間でしたが、目論見どおりのいい感じで収まってくれました。

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top