BEEMAXのマクラーレンMP4/2は、引き続きリアタイヤにデカールを貼っていきます。
これまで紹介してきた貼り方(軟化剤を使って完全に密着させる方法)では、デカールの裏側に付いているノリはかえって邪魔になるので、水の中で完全に洗い流してしまいましょう。
無事に貼り終えたところで、使う時までビニール袋に入れて汚れないように保管しました。
続いてはドライバーシートの仕上げ‥。実車は肩甲骨に当たる部分にスポンジ状のパッドが付いているので、0.2mmの鉛シートを使って再現してみましょう。
1枚では厚みが足りず、瞬間接着剤で2枚重ねにしました。金属用のプライマーを吹いてからジャーマングレーで塗装します。
パッドを固定している黒のガムテープは、旧モデラーズのつや消し黒のデカールから切り出したものを貼りました。かなり古いものなので、ちょっとでも雑に扱うと割れてしまって難儀しました。
次回はステアリングのディテールアップ作業を紹介する予定です。