先日の43オフ会で教えてもらったジェルネイル用のUV(紫外線)ランプ。デカールの黄ばみがきれいに取れると聞いて、さっそく取り寄せてテストしてみました。
ヤフオクだともう少し安いですが、もしも不良品に当たったときの対応を考えて楽天で購入。梱包を解いてみると意外に大きくて、幅23センチ、奥行き25センチくらいありました。
付属のUVランプをソケットに差し込めば準備完了。さっそくタミヤのFW11Bの古いデカールで試してみることにします。
UVランプにかざす前はこんな感じ。白文字が完全に黄ばんでしまっていますね。
UV照射中。連続運転で3時間ほど当ててみましたが‥。ホンダのロゴやカーナンバーの白さが増したように見えるのは気のせい?
では、もっと頑固に黄ばんだデカールだとどうなるか?ということで、ソリドの1/43スケールのトランスキットに入っていたデカールで試してみました。
同じく3時間ほど連続照射を続けた結果がこちら。うーん、ゼッケンの白い部分は改善されたけど、透明ニスの黄ばみは取れてませんね。
あるいはもっと長時間浴びせる必要があるのかもしれません。追試の結果は後日改めてお知らせします。