God Dwells in Small Things

Recent Posts

  • III号突撃砲D型-14

    III号突撃砲D型-14

    OVMで最後に残ったジャッキ。タミヤのIII号戦車のパーツとIII突B型のパーツで比較してみると、後発のIII突Bのほうがパーツ数が増えています...

  • III号突撃砲D型-13

    III号突撃砲D型-13

    フェンダーの右側に取り付ける工具箱です。ライオンロアのエッチングセットに入っていたパーツで、ホントに組めるの?とツッコミを入れたくなるような構成...

  • III号突撃砲D型-12

    III号突撃砲D型-12

    車間表示灯とノテックライトの配管は、ちょっと凝った作りにしてみました。メイン部分は0.5mmの真鍮線を車体に沿わせて曲げ、真鍮パイプを短く切った...

  • III号突撃砲D型-11

    III号突撃砲D型-11

    引き続き車載工具の細部工作です。今日はバールとスコップ、そしてクリーニングロッドのホルダーを取り付けました。 バールはタミヤのB型から、スコップ...

  • III号突撃砲D型-10

    III号突撃砲D型-10

    OVMのクランプの件ですが、やはり小さいほうが見た目にもしっくりくるので、ボイジャーのエッチングパーツ(下記画像)と交換することにします。 見る...

  • III号突撃砲D型-9

    III号突撃砲D型-9

    フェンダー前方の内側部分のディテールアップ工作。アベールのエッチング製フェンダーキット(35A14)には、車体側に貼り付けるプレートのみ含まれて...

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top