IV号戦車は前回の車載工具の残り、ワイヤーカッターの柄の部分を茶色+クリアーオレンジで塗り分け、左フェンダーの所定の位置に仮止めしました。
オレンジ色が少し悪目立ちしているので、茶色を薄く重ねてトーンを落としたほうが良さそうですね。
履帯のほうはとりあえず、水性アクリルのバフを吹いて燃料用アルコールで落として埃っぽく仕上げます。
接地面にはAKインタラクティブの塗料(Track Washほか)を筆でランダムに塗り、アクセントにしました。
車体後部の牽引ホールドのピンに穴を開け、0.15mmの真鍮線のリングを介してボイジャーのエッチングチェーンを取り付けました。
このエッチングはステンレス製で硬めの素材ですが、付ける前にガスコンロで炙って柔らかくしておくとクセを付けやすくなります。
まだ牽引ロープと冬期迷彩の課題が残っていますが、とりあえず戦車の形になりましたよー。