動画『デカールの貼り方』
312T2のノーズのゼッケンのデカール貼りを動画にしてみました。でも、水の中で糊を落とし、軟化剤とドライヤーの熱で定着させるやり方なので、教科書...
// Custom header echo $options['custom_head_content']; ?>
312T2のノーズのゼッケンのデカール貼りを動画にしてみました。でも、水の中で糊を落とし、軟化剤とドライヤーの熱で定着させるやり方なので、教科書...
小さなメタルパーツを溶かすことなく、洋白線を半田付けする方法を動画にしてみました。使うのは低融点(165℃)のハンダと低出力(15W)のコテで、...
先週の『モーターツール動画』の後編です。15分間と長いですが、サンドペーパーや棒ヤスリを併用しつつ、形状を煮詰めていく過程をどうぞご覧ください!
動画の第3弾は半田付けの後の処理、モーターツールを使った整形作業です。全体で35分間と長くなってしまったので、前編と後編の二つに分けました。先端...
動画の第2弾は半田付けです。019のアンダートレイに真鍮板を付け足す作業を撮影しました。8分強とやや長めなので、おヒマな時にご覧下さい。 今回は...
ホビーフォーラムの会場でF1トーシロモデラー日記のDさんと話した折り、”写真も良いけど、動画もね!”というリクエストがあ...