God Dwells in Small Things

Ferrari 312T2, again-32

312T2は再びエンジンのほうに戻って、手間のかかる配線作業をやっつけてしまいましょう。プラグコードはディテールマスター製の0.18mmの極細リード線を使いました。

I fixed the small distributor and then formed 12 spark plug wires along the odd-shaped surface of the engine.

IMG_5766-001

実車はデスビから12本→6本→3本といったふうに枝分かれしているので、それを意識するとまとめやすいです。エンジン側面に付くプラグコードは、完成後にほとんど見えないので、省略してしまおうかと思いましたが、やっぱり付けときました。いずれにしても、上面の配線とは分けて作業するほうが上手くいきます。

IMG_5767-001

フューエルラインは釣りで使うハリス(0.185mm)で、ラッカー系の白+クリアイエローで色付けしたものを使いました。固定にはゼリー状の瞬間接着剤を使いましたが、素材に反発力があるため、エンジン上面に0.6mmの深めの孔を3カ所開け、そこにハリスの先端を奥まで突っ込み、摩擦力も利用して止めています。

IMG_5769-001

ここでサイドポンツーンをモノコックの側面に接着、カウルのフィッティングを再調整しました。

IMG_5775

念のため、ロールバーを付けてもう一度確かめてみると、どこかしら干渉して完全に閉まりきらないことが判明! まだまだ時間が掛かりそうですねー。

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 4 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. お久しぶりです。tukijiです。
    1年半ぶりに模型作り始めてます。フォーラム用のやつで、ヒロのMP4/5です。メンバーとの共作で中身を自分担当になりハンダ付けで細かいパーツをはぐれメタルに変身させてます。ブラシも調子が思わしくなく、やっぱ1年以上のブランクはきついですね。
    kamimuraさんは相変わらずのスーパークオリティですね。見ていて益々自信がなくなりました。
    今後とも宜しくです。

    • さすがに1年半も離れていると、調子が戻るまで大変かもしれませんね。でもtukijiさんのことだから、なんだかんだでスーパーディテールのMP4/5が出来上がることでしょう。

      フォーラムで拝見するのを楽しみにしています!

  2. ここまで制作しても、まだフイッティングが甘いんですか?
    やはり、フルディテール・モデルは難しいんですね。

    • いろいろなパーツを接着・固定すると、そのたびに内部の状況が微妙に変わってきて、ガタつきや干渉が発生するので、その原因をひとつずつ突き止めて解消していく、そんな感じです。

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top