God Dwells in Small Things

IV号戦車で静岡へ(その7)

ドラゴンのIV号戦車は片側8個、予備転輪も含めて20個の転輪のパーティングラインの処理に取りかかります。数が多いので3mmのプラ棒の先をテーパー状に削った治具を作りました。

IMG_4518

これをモーターツールに挟んで回転させながら、320番のサンドペーパーで削って段差を消します。仕上げは粗目のスポンジヤスリを押し当て、ゴム部のエッジに多少の丸みをつけました。

IMG_4517

気分転換に砲塔のパーツを組んでみます。シャシーと違ってパーツ同士の合いはスムース、ストレスなく組めましたが、砲の基部、上下に稼働する箇所は、塗装の厚みを考えて緩めに調整しておきました。

IMG_4519

砲身のスリーブと防楯のつなぎ目には溶接痕を追加、Plastruct製の極細のプラ線をラッカーシンナーで柔らかくしたものを貼り付け、デザインナイフの刃先でちまちまとモールドを入れていきます。

IMG_4521

砲身の先には、先のIII突で使わなかった挽きもののカバー(ジョルディ・ルビオ製)を付けることにしました。ただ、表面の挽き目が荒いため、治具を介して旋盤に取り付け、刃物を当てて薄皮を剥くように整えています。

IMG_4523

この手の細部工作がいちばん楽しいですねー。

Comments & Trackbacks

  • コメント ( 2 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. カミムラさんて、この手の作業が本当に好きですよねー。楽しそうです。
    今年の宿を取る時期になりました。残り3ヶ月はあっという間ですね。

    • そうなんです、大好きなんです(笑) でも、エッチングのフェンダーは諦めて、キットのままで作ることにしました。

      デモドリさんは我が部のエースですから、エッチングで頑張ってくださいねー!

1/43のメタル・レジンキットを中心に、模型製作のテクニックをわかりやすく紹介しています。
Welcome to my site! The focus here is representing 1/43 hand-built model cars.
Return Top